スポンサーサイト
--.--.--
--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
trackback -- |comment -- | 記事編集
今年も終わり
2013.12.31
Tue
17:35
バイク洗車して年末終わりーと思ったところで、
そういや昨日、出発するときは点いてたナンバー灯が
帰宅時に切れてたことを思い出してにりんかんへ。
バイクのナンバー灯ってどのへんですかー?
↓
電球もってきてくれないと合うかどうか分からんですタイ
↓
もってきたお!
↓
たぶんコレ
という手順で見つけていただいたわけですが。
なんか12Vの5W?ていう電球らしく、
そんなのねーよ!とかなりお困りでした。
というか最初電球はずれなくて涙目(´;ω;`)
かなり強引にねじねじして抜き取りましたが、
ちょっと押し込んでから回して、
電球のでっぱり?を溝に合わせるようです。
新しい電球はめるときに気づいたorz
帰宅後はバイク掃除~綺麗になったよ!
夕飯の分のおかずも買い込んできたことだし、
今年やることはすべて完了!
あとは新年を待つのみ!
あー、初詣どこいこう・・・
明日はかなり暖かいらしいのです。
三峰神社いっちゃう?悩む~。
そんなこんなでgdgdな年末ですが。
今年もお世話になりましたので
来年もよろしくお願いいたします(`・ω・´)b
そういや昨日、出発するときは点いてたナンバー灯が
帰宅時に切れてたことを思い出してにりんかんへ。
バイクのナンバー灯ってどのへんですかー?
↓
電球もってきてくれないと合うかどうか分からんですタイ
↓
もってきたお!
↓
たぶんコレ
という手順で見つけていただいたわけですが。
なんか12Vの5W?ていう電球らしく、
そんなのねーよ!とかなりお困りでした。
というか最初電球はずれなくて涙目(´;ω;`)
かなり強引にねじねじして抜き取りましたが、
ちょっと押し込んでから回して、
電球のでっぱり?を溝に合わせるようです。
新しい電球はめるときに気づいたorz
帰宅後はバイク掃除~綺麗になったよ!
夕飯の分のおかずも買い込んできたことだし、
今年やることはすべて完了!
あとは新年を待つのみ!
あー、初詣どこいこう・・・
明日はかなり暖かいらしいのです。
三峰神社いっちゃう?悩む~。
そんなこんなでgdgdな年末ですが。
今年もお世話になりましたので
来年もよろしくお願いいたします(`・ω・´)b
category: 未分類